ロー・ターユウ(羅大佑)
『明日はきっと好くなる(明天会更好)』
【発売年】オリジナル1985年
1985年に台湾で制作されたチャリティーソングです。中国語圏で最も象徴的な希望の歌として知られ、戦争の終結や自然災害からの復興を願うメッセージが込められています。
ロック歌手羅大佑が中心となり、当時台湾・香港・シンガポールから60人以上のトップアーティストが参加
「破れた大地に花が咲く」「愛が闇を照らす」などの比喩表現で、団結と希望を力強く表現
- エチオピア飢饉支援チャリティーに使用
- 2003年SARS流行時や2008年四川大地震後に再注目
- 日本でも「絆」をテーマに日本語カバー版が複数制作
中国語原曲はJ-POPアーティストのコンサートエンディングで使用されることも。2020年にはNHK「テレビで中国語」番組で日本語訳詞バージョンが紹介され、歌詞の一部が「明日(あした)へと つながる道を 手を取り合って歩こう」と訳されました。
この歌は30年以上経った今も、困難な時代を生きる人々に「共に未来を築こう」という普遍的なメッセージを届け続けています。
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##その他