tossで活躍する 長谷川博之 先生が夢現塾限定に配布したCD
「夢現塾限定シリーズ 第九弾 まだできる最高の学級解散を実現する方法」
◆◇こんな人にオススメ◇◆
通常のセミナーで、まず手に入らない夢現塾限定プレミアムCDです。ラスト50日でできる最高の学級解散を実現するためについて何をするべきか教えてくれるCDです。
私はこれを聞いて、最高の学級解散を実現しました!!
Q「数々の演劇指導の共通点、肝は何なのか!?」
長谷川:先生が◯◯◯◯◯ができることです。
①最高の解散とはどんなイメージか?
②子どもとの関係が良くない先生の過ごし方とは?
③中1の解散、中2の解散、中3の解散でそれぞれどんな違いがあるか?
④クラスの中にシラけちゃう生徒がいる場合の先生の過ごし方とは?
#教育 #教師 #小学校 #中学校 #高校 #学級経営 #学級指導 #児童指導 #生徒指導 #働き方改革 #研究授業 #部活動 #生き方 #道徳 #不登校 #特別支援 #学級通信 #運動会 #体育祭 #合唱コンクール #QU #保護者対応 #清掃指導 #個人面談 #学級担任 #教務主任 #学校改革
#toss #長谷川博之 #長谷川 #向山洋一 #谷和樹 #教育技術研究所 #小嶋悠紀 #志士舞 #埼玉教育技術 #伴一孝 #松崎力 #夢現塾
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##CD##その他