映画界もなし得なかった中国古典文芸大作の初のテレビドラマ化!
●日本テレビ開局20周年記念番組として製作されたスペクタクルドラマ。
●1973年10月から全26回の放送。初のDVD-BOX化。
●ニュープリント&HDテレシネによって蘇った渾身の映像!
●特典映像約30分(キャストへのインタビューを七巻目に収録予定)
●豪華 32Pブックレット付
※内容は予告無く変更となる場合がございます。
ストーリー
中国は北宋末期、今を去る九百年前。伏魔殿の地の底から百八つの流星が天空に舞いあがった。
中国全土に飛散した流星の化身がのちに山東一の水郷、梁山泊に結集する。時の世は悪疫、悪徳政治がはびこり、庶民は重税、苦役に苦しんでいた。腐敗堕落の世にいれられず、はじきだされたアウトローたちは、ぞくぞく梁山泊の義賊の群れに身を投じた。彼らは天にかわって不義を討つ英雄、豪傑たちの集団である。物語は、首領の宗江はじめ林中、呼延灼、魯智深ら一〇八人の英雄、豪傑たちが体制からドロップアウトして梁山泊にたてこもり、血の盟約をかわすまでの波乱万丈、血わき肉おどる大ロマンを描くもの。
みどころ
■おもな出演者だけで三十名を越す豪華キャスト。五千万円をかけた“中国の街”の大オープンセットをはじめ、衣装、武器、小道具にいたるまですべてこの一作のために新調。製作費総
額六億円にのぼるテレビ界空前の大作。
■「水滸伝」は古来、最も大衆に親しまれた物語で「南総里見八犬伝」(滝沢馬琴)にみられるように、あらゆるドラマの要素が集約された“ドラマの原点”である。
■この作品は腐りきった体制に反抗するアウトローたちの物語だが、彼らの行動原理はあくまで“替天行道”(天にかわって道を行う)、つまり勧善懲悪の“義侠心”である。
■ブラウン管に初めて登場する中国武芸の豪快な殺陣と、奇想天外な兵法を駆使したチャイニーズ・ウエスタン調の痛快無比な大活劇。
出演:
中村敦夫/大林丈史
土田早苗/丹波哲郎
佐藤慶/ハナ肇
リサイクル材を使用させていただきます。
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##TVドラマ