ブルーノートの人気ピアニスト、ホレス・シルバーがアート・ブレイキーとジャズメッセンジャーズから独立後に吹き込んだリーダーアルバムです。ドラムがルイス・ヘイズに代わっていますがJM時代同様のハードバップ路線を引き継いだサウンドとなっておりメンバーの安定感のあるアドリブが楽しめます。2曲あるピアノトリオ小品は箸休めですが後にシルバーの代表作として多数カバーされ人気を高めるSenor BluesがMy Favoriteです。
US BlueNote BLP 1539 NY label mono DG RVG ear 9M
オリジナルは1957年リリースのLexington label ですが本盤は1960年前後のリプレス盤かと思われます。ジャケットは経年劣化で擦れ、黄ばみ、下部ウォーターダメージ、テープ剥がし跡、補修などがありかなり傷んでいます。一方盤は綺麗でノイズは少なく良好な状態でヴァン・ゲルダーによる迫力あるモノラルサウンドを楽しむことができます。
ニューヨークのセントラルパークと思しきベンチに座る若きシルバーのジャケットデザインも秀逸です。なおこのベンチと同様なものがBethlehemのニーナ・シモンのアルバムにも出て来ますね。
当時のカンパニースリーブ付き
盤は良好ですがジャケットコンディションが良くないため特価で出品します。
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##洋楽