未開封の新品ですが、箱の角に潰れ・ビニールの擦れなどがあります。
個人所有の新品であること、商品状態にご理解いただける方のみご購入ください。
プチプチで梱包して発送予定
--------
定価 19,800円 (税込)
専用BOX入りCD10枚組(DVDではありません)、解説本(260ページ)、収録時間約700分
出版社角川書店
発売日2008年4月1日
■CD1
『明治の香り』(収録時間約70分)
四代目 桂文團治 「帯久」(1956年)
「鬼あざみ」(1956年)
初代 橘ノ圓都 「高尾」(1955年)
「丙午」(1965年)
■CD2
『愛嬌 もっちゃり 粋(すい)これぞ大阪 上方落語』(収録時間約75分)
三代目 林家染丸 「堀川」(1964年)
四代目 林家小染 「莨の火」(1982年)
二代目 桂春蝶 「猫の忠信」(1970年)
■CD3
『笑福亭松鶴 ミスター上方落語 これぞ極め付き-1』(収録時間約70分)
六代目 笑福亭松鶴 「らくだ」(1969年)
■CD4
『笑福亭松鶴 ミスター上方落語 これぞ極め付き-2』(収録時間約72分)
六代目 笑福亭松鶴 「高津の富」(1963年)「へっつい幽霊」(1971年)
■CD5
『桂米朝 上方落語隆盛の立役者』(収録時間約70分)
三代目 桂米朝 「東の旅 発端から七度狐まで」「開帳雪隠」
■CD6
『春團治の華麗なる世界』(収録時間約70分)
三代目 桂春團治 「野崎詣り」(1968年)「皿屋敷」(1970年)「宇治の柴舟」(1976年)
■CD7
『文枝のはんなり 上方落語の魅力-1』(収録時間約74分)
五代目 桂文枝 「船弁慶」(1963年)「次の御用日」(1974年)「愛宕山」(1974年)
■CD8
『文枝のはんなり 上方落語の魅力-2』(収録時間約72分)
五代目 桂文枝 「花色木綿」(1968年)「天王寺詣り」(1997年)「立ち切れ」(2000年)
■CD9
『爆笑王 枝雀』(収録時間約63分)
二代目 桂枝雀 「鷺とり」「こぶ弁慶」
■CD10
『上方で演じる東京の名人』(収録時間約71分)
五代目 古今亭志ん生 「ふたなり」(1959年)
八代目 桂 文楽 「つるつる」(1966年)
四代目 柳亭痴楽 「宿題」(1963年)
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##CD##その他