モッズ好みのファンキー R&B カバー充実!
南アフリカの音楽ディレクター、アート・ヒートリーのアルバム
Art Heatlie And His Soulful Men 「Soul Hits Sax Style」です!
(Fontana 68年リリース USオリジナル盤)
若かりし頃、(随分昔)モッズ系のDJイベントにもよく行きましたが、WHO、small faces、Manfred Mann、といった60’sロック、ブリティッシュビートや、JBを始めとするリズムアンドブルース、初期ファンクで死ぬほど踊らされる中、モッド・アンセムのマニアックなカバーをプレイしてお客さんをザワつかせるDJが、必ず一人二人いたように思います。
こちらもその種のレコードで、オーティス・レディング、ブッカー・T、バーケイズ、サム&デイヴ 等のナイス・カバー山盛り!
サックス主体ですが、イイ音のオルガンも結構目立ちますので、その辺りの音が好きな方に推薦!
side2-3、モッズ狂喜、「ソウルフィンガー」
スペンサーデイヴィスグループのカバーside2-4は、短めの ドラムブレイク 入り!
sideI
1 Chain Gang
(Sam Cooke)
2 Mustang Sally
(Wilson Pickett)
3 Groovin'
(Young Rascals)
4 Soul Sanction
(Booker T. & the M.G.'s )
5 Soul Man
(Sam & Dave)
6 Fa-Fa-Fa-Fa-Fa
(Otis Redding)
side2
1 Peter Gunn
(Henry Mancini)
2 Don't Fight It
(Wilson Pickett)
3 Soul Finger
(Bar-Kays)
4 Keep On Running
(Spencer Davis Group)
5 Sittin' On The Dock Of The Bay
(O.Redding)
6 Respect
(O.Redding)
※分かる範囲で誰のカバーか()内に記載
盤、見た目きれいではありませんが、ノイズ少なめで十分楽しめる範囲内かと思われます。
梱包はリサイクルの段ボールを利用したものになります。
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##洋楽