ルドルフ・ケンペ指揮、ミュンヘン・フィルハーモニーによるベートーヴェンの交響曲全集。
- タイトル: ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 交響曲全集
- 指揮者: ルドルフ・ケンペ
- オーケストラ: ミュンヘン・フィルハーモニー
- レコード会社: エンジェル・レコード
- 内容: ベートーヴェンの九つの交響曲
- 価格: ¥18,400
ご覧いただきありがとうございます。
ドイツの巨匠ルドルフ・ケンペの遺産。
ブルックナー、ブラームス に並ぶ金字塔。
1971〜1973当時の英EMIの録音も雰囲気豊かな素晴らしいサウンドです。
レコード盤は、ほとんど新品の色ツヤ。
ジャケットと解説書には経年劣化の痕跡があります。極端に神経質な人は御遠慮ください。
演奏は全9曲にわたり高水準な名演奏。殊に奇数番号が情感の濃い「ザ・ベートーヴェン」と呼び得る仕上がりです。
バレンボイムが「ドイツ人指揮者の中で、ケンペほどオーケストラの色彩感に敏感だった人は存在しなかった」と述懐している通り、彩り鮮やかなベートーヴェン演奏。
ケンペに比べるとカラヤンなど地味でモノトーンなベートーヴェン表現と言えます。
私は圧倒的にケンペ支持派です。
私と同世代(65)で、ベートーヴェンをトスカニーニ やフルトヴェングラー、ベームやカラヤンでしか聴いて来なかった愛好家には是非ぜひ一度は聴いていただきたいタイプの全集です。
 
 カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##洋楽