激レア自主盤! ○△□オムニバス Pale Cocoon ペイル・ココーンです。
80年代の自主制作の富山のニューウェーブ、パンクのオムニバスLPです。
ジャケット、盤ともに良好です。
Incidental Music×conatalaによる富山のPale Cocoon『繭』の再発や、Suezan Studioによる新潟から始まるローカル地下シーン体系化の試みなどによって俄かに光が当たりつつある80年代の裏日本より、独自進化を遂げた80年代富山地下シーンの息づかいが真空パックされた一枚。その前線拠点Pafe Recordの仕掛け人である村中隆之(前富山市議会議員)のプロデュースのもと、富山県民会館において81年に行われた伝説のライヴイベントから編集されたオムニバス。この後84年にThe Durutti Column来日公演のサポートに起用されるPale Cocoonをはじめ全7組を収録。
Pafe Record – Pafe 0001
A1ペイル・ココーン*–おーちゃくの予習 ~ Physician Of The Hospital
A2ペイル・ココーン*–パラドックス
A3Virgin-Mayonnaise–瞬間の接続
A4Virgin-Mayonnaise–ショーウィンドウの地平線
A5ビニール・パックス*–フルーツ・パーラー
Bass – オクダ*
Drums – ヤギ*
Guitar – カシオ*
Vocals – ムラナカ*
A6グリーン企画*–天国ストリップ
A7グリーン企画*–異端派・エセ・ウノンテ
A8グリーン企画*–ジェラシー
B1触角少年*–登校行進曲
B2触角少年*–星空のしゃぼん玉
B3触角少年*–映画少年
B4カリキュラ・マシーン*–Mogura
B5カリキュラ・マシーン*–Ringo 追分
B6ファンクス*–伊号24番
B7ファンクス*–伊号32番
B8ファンクス*–呂号9番
録音 – Toyama Kenmin Kaikan
プレス – KNB興産 – UGD-665
 
 カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##邦楽