バルトークの自作自演による録音をまとめた録音。ブダペストで30年近く前に購入しました。盤面は全て新品同様となります。
CD1:
・ピアノ小品 第5番《トランシルヴァニアの夕べ》
・15のハンガリー農民の歌 7、8、9、10、12、14、15番
・ソネチネ 
・ルーマニア民俗舞曲 
・ピアノ小品 第5番《トランシルヴァニアの夕べ》&10番《熊の踊り》
・2つのルーマニア舞曲 第1番
・14のバガテル 第2番
・3つのブルレスク 第2番
・アレグロバルバロ 
・組曲 
・スカルラッティ:ソナタ K.427 / K.212 / K.537 / K.70
・リスト:巡礼の年 第7番 
・15のハンガリー農民の歌 7、8、9、10、12、14、15番
・民謡の旋律による三つのロンド 第1番
・9つのピアノ小品 第6番《歌》、第8番《タンバリン》
・小組曲 第5番《バグパイプ》
 
CD2:
1928年 His Master's Voice
・コダーイ:ハンガリー民俗舞曲から抜粋
CD3:
・5つのハンガリー民謡
・8つのハンガリー民謡 
ヨーゼフ・シゲティ(Vn)との共演 1930年 
・5つのハンガリー民謡
・ルーマニア民俗舞曲 
・ラプソディー第1番 
・コントラスツ (Cl ベニー・グッドマン)
 
CD4:
ミクロコスモス自演録音集
(1937年、1940年)
 
CD5:
ヨーゼフ・シゲティとの1940年リサイタルライヴ
・ベートーヴェン:
ヴァイオリン・ソナタ クロイツェル
・ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ第2番 
・ラプソディー第1番 
 
CD6:
1940年 CBS放送音源
・2台のピアノと打楽器のためのソナタ 
1942年 CONTINENTAL録音
・小組曲 
・14のバガテル 第6番
・民謡の旋律による三つのロンド 第1番
・ハンガリー農民の歌による即興曲 1、2、6、7、8番
・9つのピアノ小品 第9番《プレリュード》
・3つのハンガリー民謡
・ミクロコスモス
1945年 ラジオ放送音源
・10のやさしいピアノ小品 第5番《トランシルヴァニアの夕べ》&第10番《熊の踊り》
・子供のためのピアノ曲3, 4, 6, 10, 12, 13, 15, 18, 19, 21, 26, 30, 31, 34, 35
(バルトーク本人の声付属)
 
 カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##CD##クラシック